tsukinosayakanari’s diary

コロナ禍で思ったこと

オリンピックがあっという間に終わった

終わってしまえばあっという間でしたね。個人的には、スケボーで10代の少女たちが活躍してお互いをたたえ合ってるのが心に残りました。サッカーとかも楽しんだんですけどね。

今のニュースもオリンピックのことはいまとなってはあまりなくて、人類の生活の中で、オリンピックというのはほんの一部分でしかないのを思い知らされます。

コロナウイルスだって、せいぜい人口比では1%くらいしか感染しておらず、そのうちの重症率は10%、死亡率だって多くて5%なんだけど、それでも病院を逼迫し経済を停滞するのに十分脅威の数値であり、オリンピックは医療への影響が限定的な割に、経済への効果が大きいのだろうな、と思ってしまいました。

しかし全国のコロナの状況は深刻ですね・・・わたしが務めている病院でも、少し前まではゼロだった病床がいっきにコロナの患者さんで埋まってしまいました。この指数関数的なスピード感を目の当たりにすると、病院や医療従事者を柔軟に拡大してー!という意見も、わかるのですが、非常に困難だし現実的ではないのだろう、平時からこんなのに対応できる病院や市町村は赤字だわ、という感想になってしまいます。

いっぽうで、街を歩けば通常通りに営業している店や、わいわいしている集団も多く、自粛慣れ・気の緩みが生じて、外出や帰省を望んでしまう気持ちも痛いほどわかります・・・自分が恐れ知らずの若者だったら、理不尽な世の中に憤慨していたでしょう。

そんななか、ワクチン接種がすすんでいくのは、ひとすじの希望といえるでしょうか。逆説的ですが、コロナの危機が広がるほど、ワクチンの需要が高まって、接種がすすんでいるような印象です。

ワクチン接種がすすむなか、いま重症化している人たちって、高齢者でもなく、職域接種を受けられなかった非正規労働者・自営業や、情報弱者、ワクチンなんとなく怖いな、という人たちが多いのですよね・・・この世の不平等さを感じます。

世界のなかでも、ワクチン接種には恵まれている日本。接種機会があれば、ぜひ接種をおすすめします。